シリーズ第1巻 レビュー 富士見ファンタジア文庫

"旅行記風ラノベと呼ぶべき新ジャンル!" 『美少女とぶらり旅』 感想・ネタバレ

こんにちは、Kanon です。今回は…

『美少女とぶらり旅』の感想記事です。

『キノの旅』や『魔女の旅々』など、旅系ラノベはこれまでにも多くあったかと思うのですが、現実世界でのまさに"ぶらり旅"作品というのは初めてみたような気がします。

作者さん曰く、この作品に登場する場所すべてに事前に取材に行っているとのことで、その場所についてや料理についても描写がすごくリアルです。

まさに作者さんの旅行記を、主人公とヒロインの2人の物語とともに見せられているような作品で、すごく新鮮でした。

それでは前置きはこのくらいにして、詳しく見ていきましょう。

あらすじ

主人公の高橋翔は窮屈な日常や進路のことで嫌気がさして、旅に出ることを決意する。

旅の始まりである田端駅。そのホームで同級生、七瀬涼帆の姿を見かけるが、彼女はホームに滑り込んだ列車のほうへふらふらと飛び込もうとしていた。

翔は涼帆を助け、彼女の自殺を思いとどまらせるべく、一緒に旅に出ることを提案する。

という感じで物語が始まります。

涼帆はなぜ死のうとしていたのか?が気になるところですよね。

こんな人におすすめ!

  • ツンデレ系ヒロインが好きな人
  • 旅行が好きな人
  • 静岡・山梨の地元民
  • 思春期の葛藤を描く青春ジュブナイルものが好きな人

以上のどれか一つに当てはまる人にはとてもおススメです!

ネタバレなし感想

ネタバレなし感想はこんな感じでした。

冒頭で言ったようなことそのままですね…

ここから先はネタバレありでより詳しく感想を書きたいと思います!

以降はネタバレを含む感想になるので、嫌な方はブラウザバックをお願いいたします。

ネタバレあり感想

今巻の目的地

今巻のふたりの目的地は、こんな感じでした。

  • 静岡県 熱海市一帯
  • 静岡県 浜名湖
  • 山梨県 河口湖天上山公園
  • 沖縄県 (←急に南下するやんと思いますが、静岡から沖縄に日帰りで移動します)

私的にも、『ゆるキャン△』の舞台になっている山梨県・静岡県の浜名湖あたりには一度行ってみたいなと思っていて、この作品で登場した天上山公園や浜名湖、あと浜名湖 花の美術館にとても興味が湧きました。

あと、クレヨンしんちゃんの『栄光の焼肉ロード』の目的地というイメージが熱海にあって(笑)

熱海市にもそのうち観光で訪れてみたいなと思います。

今年の目標の一つに、「四季ごとに一度は旅行に行く」というのがあるので、温泉に行くのであれば少し寒いくらいの春のうちに熱海あたりに行くのもいいなと思いました。

涼帆の性格

翔と涼帆が出会ってすぐの頃、ふたりの性格が対照的であることが描かれています。

翔はその場のノリで目的地を決め、泊まるホテルや食事をする店なども感覚で決めます。

一方の涼帆は何事も決める前に検索し、情報を吟味したうえで目的地や行動を決めます。

この辺りの描写を使って、涼帆は"失敗"に対して敏感であることが表現されています。

これが、涼帆が死のうとしていたことの原因の一つになっています。

あるときから母親は涼帆に対して失敗を認めず、常に1番であることを強要し、それが達成できないと虐待する…という非常に胸糞なことをされてきたせいで、失敗は涼帆にとってトラウマになっていたのでした。

しかし、旅先での出会いで涼帆の考え方が変わり始めます。

この"旅先での出会い"というのがこの作品のおもしろいところだと個人的には思っていました。

現実の世界の旅でも、旅の出会いってあるじゃないですか?

そこで自分の知らない世界や価値観に出会ったりするわけで、この作品でもそういったストーリーが描かれます。

そのストーリが魅力的で、自分も旅に出て価値観を変えられるような出会いがしたいなと思わせられました。

涼帆の価値観が変わっていく過程については、ぜひ本を手に取って読んでみてください!!

総評

物語の最初に死のうとしていた涼帆ですが、最後には翔の告白(返事は保留)を受け、とりあえず死ぬことはやめ、旅を続けることに決めます。

次巻以降のストーリーは、

  • 涼帆は生きる意味を見つけられるのか
  • 翔の告白の返事はどうするのか(まあこれは答えが分かりきってるようなもんですが…)

が見どころになってきますね。

エピローグの内容的には、次の旅の目的地は名古屋!

徐々に西へ向かうのかな?

物語が長く続いて、自分の地元・神戸まで来てほしいな…

次が名古屋だとすると、新幹線の停車駅(のぞみ)的には名古屋→京都→大阪・神戸くらいはストーリ作れそうだから、

あと3巻くらいは出ないとだめなのか…(笑)

そのためにもこのブログを通して売り上げに少しでも貢献したいところですね。

以上、『美少女とぶらり旅』 感想・ネタバレでした。

直近の推し5選!

1

みなさんこんばんは。 こんにちは、Kanon です。今回は… しめさば先生の『君は僕の後悔』の感想記事です。 しめさば先生はこれまでにも『ひげを剃る。そして女子高生を拾う』や『きみは本当に僕の天使なの ...

2

リンク あらすじ 人生オール80点。 そんな俺が託されたのは、元トップアイドル・香澄ミルの世話だった。 ファン対応がしみつきなかなかクラスに馴染めないミル。 そんな彼女に頼られるうち、俺たちは図らずも ...

3

リンク 二丸先生の他の作品はこちら あらすじ 記憶喪失の湖西廻の前に現れたのは、清純で素朴な美少女、丹沢白雪。 「──私、廻くんと恋人だったの」  白雪はそう言って顔を赤らめ、廻の頬にキスをする。   ...

4

リンク あらすじ その夜、僕の青春は〈炎〉とともに産声をあげた――  スマホを忘れて夜の学校に忍び込んだ在原有葉(ありはらあるは)は、屋上を照らす奇妙な光に気づく。そこで出会ったのは、闇夜の中で燃え上 ...

5

こんにちは、Kanon です。今回は… しめさば先生の『きみは本当に僕の天使なのか』の感想記事です。 表紙とタイトルを見るに幻想的な恋の話のように思えるのですが、実はタイトルはそんな幻のようなものでは ...

-シリーズ第1巻, レビュー, 富士見ファンタジア文庫
-, , , , , , , , , , , , , , ,