ガガガ文庫 レビュー

"平坂先生自身が頭悪い内容と語る巻" 『妹さえいればいい 4』 感想 ネタバレ レビュー

Kanon

こんにちは、Kanon です。今回は…


Kanon

平坂読先生の『妹さえいればいい 4』の感想記事です。

Kanon

詳しく見ていきましょう!

あらすじ

『妹のすべて』のアニメ化が決定し、さらにはコミック化も決まり絶好調の羽島伊月。

しかし満場一致でコミカライズ担当に選ばれたマンガ家・三国山蚕にはとんでもない秘密があり、それはぷりけつや可児那由多、そして何故か普通の女子大生の白川京まで巻き込んだ珍騒動へと発展していくのだった。

果たして伊月は、初めてのメディアミックスという荒波を無事に乗り越えることができるのか!

そして伊月と那由多との関係にもついに変化が……!?

大人気青春ラブコメ群像劇、待望の第4弾!

今、すべてを懸けた戦いの幕が上がる!

『妹さえいればいい 4』 平坂読 ガガガ文庫 2016年3月23日 発行 より引用

前巻の内容はこちらから!

ネタバレあり感想

新キャラ・蚕の登場!

平坂先生の語る本巻が頭悪いという要素の9割くらいを占めているのがこのキャラw

伊月の妹好きに引けを取らないレベルで、下着フェチな女の子です。

頭に載せたリボンは実はパンティ。

パンティを(変態仮面風に)かぶってでなければ絵を描くことができない。

といった「大丈夫なのかこれは…」といった内容がひたすら描かれます。

これは平坂先生にしかできない…(笑)

伊月と那由多の関係の変化

前巻で那由多への気持ちを認め、図らずもその気持ちを聞いてしまった那由多。

いわゆる「両片想い」状態へ突入したことにより、ふたりの関係性に変化が見えます。

これまでは無鉄砲に愛情突撃していた那由多でしたが、伊月の気持ちを知ってからは照れが入り混じるようになりました。

「相手に好意があるかわからない状態であれば無鉄砲に突撃できていたけど、好意があるとわかるとむしろ照れる」

これが那由多の可愛いところなのかもしれません。

自分は那由多が無鉄砲に突撃していたころのアプローチをされると引いてしまいそうですが(笑)

総評

本巻のラストで、京が編集部でバイトを始めるかのような描写があります。

もしや次の巻のメインヒロインは京…?

この作品は登場人物がたくさん群像劇なので、巻ごとにスポットの当たるキャラが変わるのがまたおもしろいですよね。

一つの作品だけど、いろんな主人公・ヒロインを楽しめておトク感があります。

いまのところ京が一番好きなヒロインなので、期待したいです!

以上、『妹さえいればいい 4』 感想 レビュー ネタバレ でした!


直近の推し5選!

1

みなさんこんばんは。 こんにちは、Kanon です。今回は… しめさば先生の『君は僕の後悔』の感想記事です。 しめさば先生はこれまでにも『ひげを剃る。そして女子高生を拾う』や『きみは本当に僕の天使なの ...

2

リンク あらすじ 人生オール80点。 そんな俺が託されたのは、元トップアイドル・香澄ミルの世話だった。 ファン対応がしみつきなかなかクラスに馴染めないミル。 そんな彼女に頼られるうち、俺たちは図らずも ...

3

リンク 二丸先生の他の作品はこちら あらすじ 記憶喪失の湖西廻の前に現れたのは、清純で素朴な美少女、丹沢白雪。 「──私、廻くんと恋人だったの」  白雪はそう言って顔を赤らめ、廻の頬にキスをする。   ...

4

リンク あらすじ その夜、僕の青春は〈炎〉とともに産声をあげた――  スマホを忘れて夜の学校に忍び込んだ在原有葉(ありはらあるは)は、屋上を照らす奇妙な光に気づく。そこで出会ったのは、闇夜の中で燃え上 ...

5

こんにちは、Kanon です。今回は… しめさば先生の『きみは本当に僕の天使なのか』の感想記事です。 表紙とタイトルを見るに幻想的な恋の話のように思えるのですが、実はタイトルはそんな幻のようなものでは ...

-ガガガ文庫, レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,