こんにちは、Kanon です。今回は…
Audibleという朗読を聞くサービスについてトライヤル体験してみたので、使い心地をご紹介したいと思います!
Audibleとは?
概要はこんな感じです。
- Amazonが提供するオーディオブック配信サービス
- 30日間無料体験がある
- 月額1,500円で12万以上の対象作品が聴き放題!
- オフライン再可能。ダウンロードして楽しむこともできる。
- 再生速度を0.5~3.5倍速に調整可能。
- いつでも解約可能。
より詳しくはAudibleのページをご覧ください。
実際に体験してみた!Audibleのおすすめポイント
声優さんが朗読してくれる!
正直、オタクにはこれが一番たまらなかったです。
Audibleではありませんが、声豚な筆者は超A&Gにて放送中の番組『能登麻美子 おはなしNote』のような、声優さんの朗読が大好きです。
Audibleには能登麻美子さんの朗読は今のところありませんが、釘宮理恵さん、堀江由衣さん、茅野愛衣さん、大西沙織さんなどなど…人気声優さんのラノベ朗読作品があります。
ゼロの使い魔(朗読:釘宮理恵さん)
この素晴らしい世界に祝福を!
1巻は雨宮天さん。
2巻は高橋李依さん。
3巻は茅野愛衣さん。
4巻は堀江由衣さん。
Audible特別短編は福島潤さん。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(朗読:大西沙織さん)
そのほかにも『俺ガイル』や『妹さえいればいい』、『無職転生』、『弱キャラ友崎くん』など多くの人気作がありますので、ぜひこちらから探してみてはいかがでしょうか?
別の作業をしながら読書をすることができる!
ランニング、料理、入浴中、就寝前など、別の目や手が他の作業をしている時間も、Audibleならば読書に当てることができます。
特に筆者の場合は、料理をしているときや入浴中など、聞きたいA&Gの声優ラジオ番組がある場合はそれを流しているのですが、そうでないときはアニメやYoutubeを再生していました。
ただ、特に興味がない動画を意味もなく再生したり、何度も繰り返し見た動画を再生するのは通信量がもったいないなと思っていました。
結局料理中や入浴中なんかは、画面を見れないから、音声を聞いてるだけですしね…
しかし、Audibleのように朗読形式であれば、音声だけでも楽しむことができるので、通信量に無駄がなく、読書という目的も達成できて、一石二鳥です。
筆者はあまりしませんが、車をよく運転する方なんかは、おすすめかもしれませんね。
Audibleのデメリット
初見の作品は正直自分で読んだほうが早い
朗読してもらっているので、どうしても読み進めるスピードは落ちます。
筆者の場合、ラノベ一冊を読破するのにかかる時間は2~4時間ほどですが、Audibleで朗読してもらった場合、1冊読み終えるのに7,8時間かかります。
なので、初見の作品や、シリーズ物の続巻などは自分で読んだほうが早いし、満足できると思います。
棲み分けの問題だと思います。とある作品を「もう一度読みたいな」という場合は、Audibleを使えば時間も有効活用できて、長く楽しむことができると思います。
イラストを楽しみにしている人には不向きかも
私はそうでもないのですが、ラノベを買う目的の一つに、「好きなイラストレーターさんが絵を担当しているから買ってる」という人もいるかもしれません。
そんな人からすれば、Audibleを買う目的は皆無ということになってしまいます。
あくまでストーリーを楽しむことだけに目的が終始してしまいますからね…
単品で買うとかなり高価…
1冊の相場は1000~3000円くらいなので、かなり割高です。
なので、基本的にはAudibleの会員となって聞き放題で使うほうがお得かも。
ただ、朗読してもらえるサービスに毎月1500円(1日換算だと約50円)というのを割高と考えるか、割安と考えるかは、人それぞれというところですかね…
毎月1冊分をAudibleで聴くことになるような人にとっては、わりかし元が取れている感があるかと思いますが、筆者個人的には、継続的に新しい声優さんの作品を用意してもらえれば、1500円なら…という感覚ですね。
このあたりは今後に期待というところでしょうか。
正直、好きな声優さんがもっと他にも朗読してくれると嬉しい(いのりまち町民としては、やはり水瀬いのりさんの朗読を聞いてみたい)
まとめ
実際に体験してみた感想をまとめるとこんな感じです
- 声優さんが朗読してくれるのは声豚的にはとても魅力的!
- けど自分で読んだほうが早く読める
- ただ、ながら作業をしながら読書ができるのは時間の有効活用としていい
- イラストも含めてラノベを買っているという人にとっては魅力減な販売形式かもしれない
- サブスクとして高いと思うか安いと思うかは人による
- けど、サブスクではなく単品で購入するのはかなり割高に感じる
あとは本当にサブスクとして高いと思うか安いと思うかは人によると思うので、ぜひ一度無料体験をおススメしたいです!
私は無料で試してみた結果、サブスクでAudibleのサービスをしばらくの間継続利用しようと思いました!他にも声優さんが朗読してくれる作品が増えることを楽しみにしたいと思います。